年間行事

4月

 入学式

厳格な雰囲気で一人ひとり呼名され入学式を挙行します。桜の古木が花吹雪で祝福します。

 遠足

高校2年生は古都鎌倉、高校3年生はテーマパークに遠足に行きます。それぞれ班単位で計画を立て自主研修をします。

 移動教室

高校1年生が、二泊三日で杉並学院のルール集団行動校歌などを研修します。クラス対抗のスポーツ大会で親睦を深めます。

6月

 生徒総会

前年度までの会計報告と新年度の予算承認のほか新たな計画の説明を全校に対して行います。

 体育祭

外部の体育館を借りて実施するスポーツの祭典です。各クラスが色ごとに分かれて対抗戦の形で競技します。

7月

 講演会

著名な知識人、元スポーツ選手、評論家の方々に貴重な体験、知識、未来の展望などについて講演していただきます。杉並学院体育館で実施されます。

9月

 文化祭

クラス、部活動、有志が模擬店、ステージ、展示などで日頃の課外活動の成果を発表します。

 修学旅行

高校2年は九州へ修学旅行に行きます。知覧、熊本、長崎、博多などの歴史ある九州の街並みで研修をし平和学習、日本の歴史、自然の驚異などについて研修します。

11月

 視聴覚教室

オーケストラやジャズのビッグバンド、演劇、ミュージカルなどの芸術に生で触れる貴重な体験をします。

1月

 マラソン大会

昭和記念公園でマラソン大会を開催しています。男子は8km、女子は4km走破することを目指します。

3月

 送別会

高校3年生が卒業するにあたり別れを惜しみ門出を祝うイベントです。部活動が演技をし生徒会が思い出のビデオを上映します。

〒166-0004 杉並区阿佐谷南2丁目30番17号 TEL: 03(3316)3311 FAX: 03(3316)3310
(C)SUGINAMI GAKUIN.ALL RIGHTS RESERVED